外壁塗装 千葉

MENU

費用の相場について

一戸建て住宅を所有しており、外壁がサイディングの場合は定期的に外壁塗装をする必要があります。

外壁塗装する理由

そもそもなぜ外壁塗装をしなければならないのでしょうか。
その理由は、外壁は住宅全体を守る役割があり、その役割は外壁塗装によって守られているからです。

 

たとえば、住宅の耐震性が高いのは住宅そのものの造りがしっかりしているからという理由もありますが、それと同時に塗装のおかげで外部から水が入り込むのを防ぐ役割があるからです。

 

外壁塗装の隠れた効果

逆に考えるとわかりますが、住宅の壁の内部に水が入ってしまった場合には内部にカビが生えてしまいます。
カビならまだ直接は耐震性には関係ありませんが、シロアリが発生する場合もあります
シロアリの発生はなかなか気がつきにくく、気がついた時にはかなりやられていることもあります。
シロアリに食べられた柱があると耐震性が弱くなり壊れ易くなります。
そうならないためにも、外壁塗装は必要なのです。

 

皆知りたい、外壁塗装の相場

では、外壁塗装をする場合はどのくらいの相場になるでしょうか。

 

まず、家の大きさから考えると、平均的な大きさの家の外壁を塗装する場合、塗装の金額は80万円から120万円ぐらいにはなります。
やや高いと感じるのが一般的な感想ではないでしょう。計算方法は延床面積の1.3倍をしてその面積に1平方メートルあたりいくらになるかを掛け合わせるのです。

 

たとえば延床面積が100平方メートルで、それを1.3倍した130平方メートルが外壁の面積と同じになります。
1平方メートルあたり3000円する塗料を使った場合には39万円が塗料の値段になると言うわけです。
それプラス足場の設置や高圧洗浄、養生などがありますので、結局50万円ぐらいにはなります。
このように計算式がわかると相場もわかり易くなりますね。

 

どうして外壁塗装以外に屋根塗装も勧められるのか?

屋根塗装は30万円ぐらいします。
わざわざ屋根塗装をする理由は、どうせ足場を組むなら一緒に行った方が結果的には安くなるからです。

 

というわけで、結果的に80万円かそれ以上が相場と言えそうです。

 

 

千葉で外壁塗装ならお任せください|正栄建装です